冠婚葬祭マナー

会葬側のポイント
葬儀

葬儀・告別式に出席するときは?

会葬時のマナーは?
服装はどうするか
通常は遺族、近親者、世話役代表などが正装し、その他の人は略装で参列することが多いようです。
喪服のとらえ方は時代とともに少しずつ変化しているので、諸説あるなか、幅をもたせて考えることが必要でしょう。とくに和服の場合、土地土地の伝統に根ざしている面もあるようで、例えば女性の正装は関東では羽二重(はぶたえ)、関西では一越(ひとこし)縮緬(ちりめん)を用いることが多いというように、地域による違いもあります。
以下、現代人が着用する機会が多い洋服について、会葬者の服装・アクセサリーの項で正装と略装の基準となるものをあげておきます。和服については最寄の貸し衣装店や互助会の貸し衣装部に相談したほうが無難のようです。

 

    

正装について

男性の正装はモーニング、略装はブラックスーツもしくはダークスーツ。いずれもワイシャツは白で、ネクタイ、靴下、靴は黒をつけます。
女性の正装はワンピース、スーツ、アンサンブル。正装は黒無地のシルク、カシミア、クレープなど。略装は黒、紺、グレーなどで光沢のない無地。ノースリーブや襟ぐりの大きなデザインは不向きです。また、レース地のものは避けます。
バッグと靴は黒で光沢のないものにします。また、化粧は薄めにすること。アイシャドウやマニキュアはしません。アクセサリーはパールに限られていますが、指輪と婚約指輪はしてもよいとされています。

 

    

会場でのマナー

受付で香典や供物を差し出して記帳します。帽子やコート、手荷物などがあれば所定の場所に預けてから会場に入ります。遺族を見かけても目礼程度にしておきます。
告別式だけに参列する場合は、決められた時間内に焼香すればよいのですが、参列者が少なかったら予定より早く終了することもあるので、余裕をもって着くようにします。
また、焼香が終わったらそのまま帰ってもかまわないのですが、できれば最後までいて出棺の見送りをしてあげましょう。